いろんなところに文章を書いてはおりますが・・・。高岡の個別指導塾チェリー・ブロッサム
チェリー・ブロッサムにはあちこちにブログを書くところがあり、私としてはその時の気分であれこれ書いているのですが、私自身が作成した本当に手作りのほうのHPが一番本音を書けると思っていたのが、さっき久しぶりに書いてみたら、なんとビジネス的な話をしようと思っていたのに、いつの間にか恋バナ?めいた話になっており、
どうしたん・・・?
と自分で呆れておりました。
それというのも、最近、若い世代の恋の話を強制的に?聞かされており、私自身のことも話さざるを得ない場面になったり、結婚についての話になったりしているからかもしれません。(笑)
若い人たちと一緒にいると、本当にいつまでも気ばかり若くなります。いえ、幼いだけかもしれません。(笑)
と言いつつ、最近、指導の質についてよく考えます。
生徒さんが通ってくださるのをいいことに、ここ数年、仕事中心でしたが、思わぬことから生活を大事にしなければならなくなり、おのずと出掛けることも増えました。
出掛けることが増えれば、人間関係もちょっとあったりします。
コロナ禍もあり、どうしても外出することが少なかった数年を経て、外出が気軽にできるようになったということもあり、あちこちに出掛けることが多くなりました。
時にはギリギリ指導の時間に教室に到着・・・、などと開業当時のような日もあるのですが、そういう日に限って、指導についての良いインスピレーションが湧いて、いつもとは違う方向性の良い指導ができたりもします。
ついついそのことにのめってしまいがちな私が、反省することしきりなのは、予備校部があったりもして、ずっと教室にいがちで、教室以外の場所の雰囲気とか、あり方とかそういうものに触れていない時期があったということです。指導と本がほぼほぼメインの生活をしていて、せいぜい外からの話題は生徒さんや家族からくらい。
これでは、いろんな場所で生活している生徒さんの姿もイメージできにくくなっていたことだろうと反省しています。
最近心掛けているのは、映画を観ること。もう少しいえば話題のドラマくらいは観ようと思っています。
あまりテレビを観る方ではなく、つい本から、とか、あるいは過去の映画からとなってしまいがちですが、最近ドラマを観ていて、テレビドラマって、本当に世相を反映していて、その時代を映すものなのだなあ・・・、と実感しています。
大学受験指導が大好きで、もちろん高校受験もそうではあるのですが、つい指導にばかり目が向きがちで、そのことから見えなくなっていることもあるのだろうなと気づき始めています。
最近、心して違うところに目を向けるようになって、どうも指導がリフレッシュしているように、自分でも思えています。
もう数年前から、教室の方向性を・・・、と考えてきましたが、意外にこういうところにヒントが隠されていて、もっともっと生徒さんや保護者の方々に役立つ方向が見えてくるのかもしれないなと考えています。
例えば、英文読解について語っているときの方法や数学の解き方での発見などなど。
昔、若い頃に、指導をリフレッシュさせるのに、おしゃれを有効に使うことをアドバイスされたことなどを思い出しています。
そうそう、昨日、久しぶりにカットに行ってきました。
中一生の男の子が、
先生、そういえば髪切りましたが?
と言ってくれたので、ほかの生徒と、
あらあら、○○君、女性にそういうことを言えるなんて、意外にモテるかもね?
などと揶揄いつつ、
前とどっちがいい?
と尋ねたら、
うーん・・・。
と唸っているので、
そういう時は、絶対今のほうがいいですよ!と言って喜ばせておくものよ・・・。
と話していました。
彼はこの期末考査で番数を上げてくれたので、ちょっと私はルンルンです。(笑)
時にはちょっとオープンにおしゃべりする時間も作ります。
彼は訥々とあれこれ話し始めることがあるのですが、ほかではあまりあれこれお話しするタイプではないようです。
自分を出せるようになり、あれこれ質問もできるようになると学習も進み、力もついていきます。
一生懸命に勉強する時間、ちょっと自分を表現する時間。
そういうもののバランスを取りながら、そして私自身も、上手に自分と付き合いながら、よりよい指導を目指したいなと思っているのです。