ブログblog

すっかりご無沙汰しております。ー夏期講習真っ最中!大学受験組が増えました!頑張る中三生!

夏期講習が楽しすぎて、いや、忙しすぎて、ブログを書く余裕がありませんでした。
今、ほんの少しだけ、時間ができたので、文章を書いております。
というのも、中3生の一部が、出しておいた英語長文の問題を、家に置いてきた、あるいはやるのを忘れていたとかで、ほかの子を文法に取り組ませることで、しばらく待っていようと思っていたのですが、

ー先生、だったら明日、みんなでやった方が・・・。

などと、友達を庇う意見などが出てきて、今、私は彼らに時間を与え、それぞれに課題を与え、静かに取り組んでもらっているからです。
(この意見の中には、明日、私の英語にしたい、という気持ちもあるような・・・。今日の長文をやってから、そして、今日の模試の様子を見て、明日の授業を決めさせて・・・、と話していたので。自惚れているかもしれない私。(笑))

ただし付きで・・・。

ーいいこと言うじゃない。○○くん。だけど一つ問題点があるよね。忘れても、いつも待ってもらえる、と思うようになってはいけないよね。今日、先生はこの長文をやろうと張り切っていたのだし、みんなを待たせることになって、人の時間を奪うことにもなるのだから・・・。

かく言う私。
割と突発的な出来事には強いのです。
何かが起こって、教科を変更しな決ればならなかったり、例えば、先生方のどなたかがお休みされても、さっさと対応してしまいます。
大手でないからできることですが、それぞれの進度や理解度に合わせて、方針から、やり方から、その場でさっさと投げ入れ教材を作ったり、取り入れたりしてしまいます。
でも、今日は一言言っておかなければ、と思ったのです。

毎日の授業と、毎週の模試で、ここが弱い、と思ったら、即補強します。
今年は中三3生の指導を分けたので、それぞれに合わせたり、状況を把握するのが、割と楽です。
なかでも国語は安定してきた感があります。
いつもは、あまり国語をやってる暇ない、逆に今しかできない、と思い詰めたり、国語は最後、と思ったりするのですが、今年は、まず安定させよう!と決めました。
いい感じではあります。
やはり県立入試の英語長文が、結構まだまだキツイ、といったところ。
強化しています。

小学部がなんだかいつの間にか、それらしい形になっています。
予備校部も。
どちらも、できます!ではなく、あります!と言ったのは今年が初めてですが、なんだか徐々に勢力を伸ばしつつある感じです。

公開:2021/08/22 最終更新:2021/08/22
ページトップへ