ブログblog

明日は中間考査2日目!

毎年色が変わるのだけれど、受験生の性格が違う。
それぞれ自分一人で頑張りたい学年や、チームを組んで頑張りたい学年など、さまざまである。

1人で勉強した方がよさそうな生徒には図書館やお家で勉強することをオススメすることもあるし、自ずとそうなっていくこともある。
また、友達と一緒にわからないところを教え合ったりすることで学ぶタイプもある。

いわゆる仲間がいた方が勉強しやすいタイプである。

私は高校までは、自分一人でないと勉強できないタイプだった。
人に気を遣うし、気が散るのである。
市民図書館なども苦手であった。

人と一緒にいれない、ということの不自由さはよくわかっていたので、一生懸命外向きになるよう、努力した。
おかげで今は、周りに人がいようがいなかろうが、自分のしなければならないことは、自分のしなければならないこと。
どんな状況でも勉強もできるし、仕事もできる。

こちらがわかる範囲でアドバイスする。
1人になった方がいいのではないか?とアドバイスしたこともあった。
それは、今スタッフになっているかつての生徒でもある。

そうかと言えば、今年の生徒は、昨日など、日英同盟について、語り合っていた。
バルチック艦隊の話が、テストに出るわけではないにしても、理解は深まる。
私もあの辺りは大好きである。

教え合ったり語り合ったりすることで、理解を深めるタイプもいる。
お世話したりされたりすることが生きるタイプもいる。

それぞれが勉強しやすいやり方で頑張ってほしい。
何も自習室だけが勉強の場ではない。

でも、今日は、テストの前日に、塾に来なかったら不安、ということで、今、私の目の前で中三生たちが勉強している。
静かである。
私のすることは丸つけだし、おしゃべりもない。
それぞれが自分のするべきことに集中して、それでもときにわからないことは教え合っている。

ほかの学年の生徒が、ときに、集中の仕方が怖い・・・、というくらい、かなり集中度が高い。

公開:2021/06/02 最終更新:2021/06/02
ページトップへ